まずは、Apple TVの接続と初期設定を行いましょう。こちらを参考にしてください。

Apple TV の接続と初期設定

また、Apple TVのAirPlayを「入」にする必要があります。こちらを参考に確認しておきましょう。

Apple TV - AirPlayの設定方法

接続と設定が完了したら、マルチディスプレイを設定してみましょう。

メニューバー

メニューバーにある「AirPlay ディスプレイ」ボタンをクリックします。 すると、AirPlay ディスプレイのメニューが表示されるので 「Apple TV」をクリックします。 すると、「Apple TV」経由でテレビがMacのマルチディスプレイになります。 メニューバーにある「AirPlay ディスプレイ」ボタンをクリックすると メニューが表示され、ミラーリング方法を選択することができます。

AirPlayディスプレイを接続解除

「AirPlay を停止」をクリックすると 接続が解除されます。 Apple TV の設定や使い方はこちらを参考にしてください。

Apple TV の使い方と設定

Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Mac の使い方と設定 Apple TV      Mac                       - 78Apple TV      Mac                       - 89Apple TV      Mac                       - 25Apple TV      Mac                       - 99Apple TV      Mac                       - 7