Internet Explorerの設定をいじりまくって挙動がおかしくなった場合、ブラウザーが不安定な状態になった場合は、設定を既定(デフォルト)の状態にリセットしましょう。 リセットすると「既定のWebブラウザー」「プライバシー」「セキュリティ」などが標準の設定状態に戻ります。それではリセット方法をみてみましょう。

設定を既定にリセット

Internet Explorerを起動し、画面の右上にある「歯車マーク」をクリックします。 クリックすると設定メニューが表示されるので、その中から「インターネットオプション」をクリックします。 クリックすると「インターネットオプション」ウィンドウが表示されるので、上部タブメニュー「詳細設定」をクリックします。 詳細設定の下のほうにある「リセット」をクリックします。 クリックすると「Internet Explorer の設定をリセット」ウィンドウが表示されるので、「リセット」をクリックします。設定のリセットとあわせて個人設定を削除する場合は「個人設定を削除する」にチェックを入れます。

ツールバーとアドオンの無効化 既定のWebブラウザー設定 プライバシーの設定 セキュリティの設定 詳細設定 タブブラウズの設定 ポップアップの設定

「個人設定を削除する」にチェックを入れると以下の項目がリセット・削除されます。

ホームページ 検索プロバイダー アクセラレータ インターネット一時ファイル 履歴 Cookie フォーム情報 ActiveX フィルター 追跡防止データー Do Not Track データ パスワード

Internet Explorer の設定のリセット完了です。「閉じる」をクリックします。 「変更を有効にするにはコンピューターを再起動する必要があります。」というメッセージが表示されます。開いているファイルを保存、プログラムを閉じてからコンピューターを再起動しましょう。

Internet Explorer              - 45Internet Explorer              - 76Internet Explorer              - 19Internet Explorer              - 29Internet Explorer              - 87Internet Explorer              - 63Internet Explorer              - 67