Windows 10 Microsoft Ime
Microsoft IME のキー設定を変更 会社では ATOK を使っているから自宅のパソコンの Microsoft IME でも ATOK風のキー操作が使いたい! そんな場合は、Microsoft IME のキー設定を変更するといいでしょう。 それでは実際に設定をみてみましょう。 タスクバーのIMEアイコンを右クリック タスクバーの「A」or「あ」にマウスカーソルをもっていき、右クリックすると このようにメニューが表示されるので「プロパティ」をクリックしましょう。 Microsoft IMEの設定 すると、「Microsoft IME の設定」ウィンドウが表示されるので「詳細設定」をクリックしましょう。 キー設定 詳細設定です。キー設定は、編集操作という項目から設定します。 キー設定を選択すると いくつかの選択肢が表示されるので Microsoft IMEIME StandardATOKVJEWX お好みのキー設定を選択しましょう。 「変更」をクリックすると 各キーにどの操作を割り付けるか……などフルカスタマイズすることができるので、お好みで設定しましょう。 Microsoft IMEの使い方 その他の Microsoft IME の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Microsoft IME の使い方まとめ Windows10の使い方 Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Windows 10 の設定と使い方まとめ