Bootcamp Windows

デフォルトの設定では、「トラックパッドの2本指クリック」が右クリックに割り当てられています。Boot Campでは「1本指のクリック」も右クリックに割り当てられることができるので、ここではその設定方法を紹介します。 Boot Campを使ってMacにWindowsをインストールする方法や基本操作などの「Boot Campの使い方」はこちらを参考にしてください。 » Boot Camp の使い方 トラックパッドで右クリック タスクバーの右のほうに「△」をクリックします。 クリックするとシステムアイコンが表示されるので「◆」をクリックします。 クリックするとBoot Campメニューが表示されるので、その中から「Boot Camp コントロールパネル」をクリックします。 クリックすると「Boot Camp コントロールパネル」ウィンドウが表示されるので、上部タブメニュー「トラックパッド」をクリックします。 クリックするとトラックパッドの設定画面が表示されます。デフォルトの設定である「2本指の操作」で副ボタンのクリック(右クリック)ができるように設定されています。 また、「1本指の操作」に右クリックを設定することができます。 「1本指の操作」の「副ボタンをクリック」にチェックを入れ、「左下端」「右下端」を選択します。これでOKです。 お好みに応じて、トラックパッドでの右クリックを設定しましょう。 その他、Boot Camp の使い方や設定はこちらを参考にしてください。 Boot Camp の使い方

December 3, 2022 · 1 min · 29 words · Shirley Merriweather

Chrome

ブックマーク(お気に入り) ブックマーク(お気に入り)とは、自分が気になったwebページをGoogle Chromeに登録しておき、見たいときにすぐにアクセスできる機能のことです。 ブックマークは、エクスポート・インポートすることができるので、ここではその方法をみていきます。 Google Chrome を起動し、画面右上の「︙」メニューアイコンをクリックします。 ①表示されたメニュー「ブックマーク」から②「ブックマークマネージャ」をクリックします。 ※ ショートカットキー「Ctrl + Shift + O」でブックマークマネージャを開くこともできます。Google Chrome – ショートカットキーの一覧表(まとめ) ブックマークマネージャ すると、このようにブックマークマネージャが表示されます。 このブックマークマネージャを使うと、ブックマークをエクスポート・インポートすることができます。 ブックマークのエクスポート まずはブックマークをエクスポートしてみましょう。 ブックマークマネージャ ブックマーク マネージャの右上にある「︙」をクリックし ブックマークのエクスポート すると、メニューが表示されるので「ブックマークをエクスポート」をクリックします。 ①エクスポートするHTMLファイルの保存場所とファイル名を選択・入力し②「保存」をクリックします。 これで、HTMLファイルのエクスポート完了です。 エクスポートしたHTMLファイル HTMLファイルの中身はこんなんです。 ブックマークのインポート 次はインポート方法をみてみましょう。 ブックマークマネージャ ブックマーク マネージャの右上にある「︙」をクリックし ブックマークのインポート すると、メニューが表示されるので「ブックマークをインポート」をクリックします。 ①インポートするHTMLファイルを選択し②「開く」をクリックします。 すると、このようにブックマークがインポートされます。 ブックマークの同期 ※ GoogleアカウントでChromeにログインすると、ブックマーク・履歴・パスワードなどを他のデバイスと同期することができます。便利な機能なので、Google Chrome ブックマーク・履歴・パスワードの同期する方法も合わせてご覧ください。 ブックマークの一括削除 ※ ブラウザーをずーっと使っていると徐々に多くなってくるのがブックマークですね。増えてきたブックマークが整理されていない状態が気持ち悪いので、ブックマークを一旦全削除(断捨離)し、必要なものとちょこちょこ追加していこう! そんな場合は Google Chrome すべてのブックマークを一括削除する方法で、ブックマークの一括削除しましょう。 Google Chromeの使い方と設定 ※ その他の使い方と設定はこちらをご覧ください。Google Chrome の設定と使い方まとめ

December 3, 2022 · 1 min · 58 words · Alonzo Bartel

Excel

エクセルにはヘルプ機能が用意されています。 これはエクセル関数のヘルプですが、かなり詳しく解説されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 [Googleで検索] もひとつの手段ですが、[ヘルプ]をを使ってみるのもいいかもしれませんね。 ヘルプを表示する方法 それではヘルプを表示する方法をみていきます。 [ヘルプ] タブから表示 ①上部タブ [ヘルプ] を選択し②[ヘルプ] をクリックしましょう。 すると、セルの右側に [ヘルプ] が表示されます。 ショートカットキーで表示 ショートカットキー [F1] を押すと このように [ヘルプ] が表示されます。 検索で表示 検索フォームをクリックし ショートカットキー [Alt + Q] を押すと、検索バーが選択されます。 ①検索したい [キーワード] を入力し②[ヘルプの表示] 項目からどれかを選びましょう。 すると、このように [ヘルプ] が表示されます。 ヘルプを閉じる ヘルプを閉じる場合は [ヘルプ] の右上にある [×] ボタンをクリックしましょう。 ヘルプの使い方 ヘルプの使い方を簡単にみてみましょう。 ①上部には [検索] フォームが用意されています。困っていることに関する [キーワード] を入力しましょう。②[カテゴリー] です。解決したい項目を選択しましょう。 ③ヘルプの下の方に [おすすめのヘルプ] が用意されているので、こちらも活用しましょう。 (例)関数のヘルプです。このようにかなり詳しく解説されています。初めて使う関数の場合は使用方法を確認してみるのもいいかもしれませんね。 Excel のヘルプとラーニング Microsoftのサイトには [Excel サポート] ページが用意されています。こちらを活用してみましょう。

December 3, 2022 · 1 min · 60 words · Mabel Gotch

Google Chrome Tab Hover Card Images

Google Chrome の [タブ] にマウスを持っていくと(マウスホバーすると) このように [タブ] のプレビュー画像を表示してくれます。 タブをたくさん開いたままにしておく方には便利な機能ですが、[タブ] にマウスを持っていくたびにプレビュー画像が表示されるのではちょっと……と思う方も多くいるのではないでしょうか。 ここでは、このプレビュー画像を非表示にする方法をみていきます。 タブのプレビュー画像を非表示にする方法は? Google Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法は次の手順です。 その他の Chrome の設定と使い方をまとめていますので、ご参考にどうぞ。 [タブ] にマウスを持っていくと、このようになれば、OKです。 これで設定完了です。 Google Chrome の設定と使い方まとめ 関連リソース

December 3, 2022 · 1 min · 25 words · Ronald Boyd

Internet Explorer

セキュリティレベルでは、問題を起こす可能性のあるサイトに対しては、機能を有効/無効にしたり、ダウンロード許可/禁止の設定を行います。 それではセキュリティレベルの変更方法とレベルによってどのように異なるかをみていきましょう。 セキュリティレベルの変更 Internet Explorerを起動し、画面の右上にある「歯車マーク」をクリックします。 クリックするとメニューが表示されるので、その中から「インターネットオプション」をクリックします。 クリックすると「インターネットオプション」ウィンドウが表示されるので、上部タブメニュー「セキュリティ」をクリックします。 セキュリティを設定するゾーンを選択します。「インターネット」をクリックします。 選択したゾーンのセキュリティレベルをバーで変更します。セキュリティレベルの詳細は以下の通りです。 セキュリティレベル - 高 - バーを一番上にする ・問題を起こす可能性のあるコンテンツが存在するサイトに対しては、適切。 ・最大言の保証。 ・安全性の低い機能は無効。 セキュリティレベル - 中高 - バーを真ん中 ・ほとんどのWebサイトに適切。 ・安全でない可能性のあるコンテンツをダウンロードする前に警告。 ・未署名のActiveXコントロールはダウンロードされない。 セキュリティレベル - 中 - バーを一番下 ・安全でない可能性のあるコンテンツをダウンロードする前に警告。 ・未署名のActiveXコントロールはダウンロードされない。 保護モードを有効にする場合はチェックを入れ、無効にする場合はチェックをはずします。 保護モードとは、 レベルのカスタマイズをクリックすとセキュリティの詳細を設定することができます。 セキュリティに関する様々な項目の有効/無効を設定することができます。

December 3, 2022 · 1 min · 36 words · Claudia Delrio

Iphone

パスコードでロックを解除する iPhoneのロック解除には、設定したパスコードの入力が必要になります。 iPhone のパスコードについては、iPhoneのパスコードを設定・変更する方法をご覧ください。 パスコードを設定していない場合、画面を上にスワイプするだけでiPhoneのロックを解除することができます。 Touch ID(指紋認証)でロックを解除する iPhone の Touch ID(指紋認証)を使用することで、パスコードを入力せずにロックを解除することができます。 Touch ID(指紋認証)でロックを解除するためには次の設定が必要です。 Touch ID(指紋認証)として使用する指紋は「左手の親指」「右手の親指」「右手の人差指」……といったように追加することができます。追加方法はこちらをご覧ください(iPhone 指紋認証(Touch ID)の設定と使い方まとめ)。 Face ID(顔認証)でロックを解除する iPhone のFace ID(顔認証)を使用することで、パスコードを入力せずにロックを解除することができます。 Face ID(顔認証)でロックを解除するためには次の設定が必要です。 Face ID(顔認証)の設定方法はこちらをご覧ください(iPhone 顔認証(Face ID)の設定と使い方まとめ)。 マスクをしたままロックを解除する iOSバージョン「15.4」では、iPhone12以降を対象にマスク着用時にも Face ID が使用できるようになりました。 マスク着用時Face IDを設定すると、マスクをしていてもiPhoneのロックを解除することができます。もちろんパスコードの入力は必要ありません。 マスク着用時に iPhone の Face ID を使用する場合は、目の周りの特徴を認識して認証を行います。そのため、iPhoneを注視する必要があります。 マスクをしたままロックを解除するためには次の設定が必要です。 詳しい解説はこちらの記事を参考にしてください(iPhone マスク着用時にFace IDを使用する方法は?)。 Apple Watchでロック解除する Apple Watchを使って、iPhoneのロックを解除する方法です。 詳しい操作・設定方法の解説こちらをご覧ください(iPhoneのロックをApple Watchで解除する方法は?) 以上、iPhone のロックを解除する方法でした。iPhone の設定と使い方まとめていますので、ご参考にどうぞ。また、iPhoneの関連記事もあわせてご覧ください。 関連リソース iPhone タップしてスリープ解除する方法(オン/オフ) iPhone 緊急速報の設定(アラートをオフ、音を鳴らさない) iPhone Apple ID(iCloud)へサインインする方法 iPhone の設定と使い方まとめ

December 3, 2022 · 1 min · 64 words · Yvonne Foster

Iphone

「電源ボタン」を長押しすると、iPhone をシャットダウンすることができますが、[設定] からもシャットダウンできるので、操作方法を覚えておきましょう。 iPhone の電源をオフにする方法は? iPhone の電源をオフにする方法は次の手順です。 これで iPhone システムを終了する方法(電源オフ、シャットダウン)の解説は終了です。 これで iPhone の電源がオフになります。 その他 iPhone の設定と使い方まとめていますので、あわせてご覧ください。 iPhone の設定と使い方まとめ 関連リソース

December 3, 2022 · 1 min · 19 words · Ruby Abney

Iphone Ipad

システム iPhone 名前を変更する iPhone iOSバージョンを確認する iPhone が最新バージョンかどうか?を確認する iPhone 使用言語を変更する iPhone シリアル番号の確認する iPhone IMEI番号を確認する iPhone 初期化(リセット)するiPhone ストレージ使用状況を確認するiPhone システムを終了する(電源オフ、シャットダウン)iPhone バックアップを作成・削除する アップデート iPhone ソフトウェアを手動でアップデートするiPhone 自動アップデートをカスタマイズするiPhone アップデートする前にアプリの互換性チェックするiPhone アプリを手動でアップデートするiPhone アプリの自動アップデートを設定するMac(Finder)でiPhoneをアップデートする 設定 iPhone 「設定」アプリの検索機能の使い方iPhone 自動ダウンロードをオン/オフ(有効/無効)にiPhone 定期購読の確認と解除(停止)iPhone バイブレーションの設定とカスタマイズiPhone 時計(タイマー) - 再生している音楽を停止iPhone シェイクで取り消しの設定(オン/オフ)iPhone システムの触覚の設定(オン/オフ)iPhone LEDフラッシュライトを点灯・消灯するiPhone Spotlight検索の使い方iPhone 拡大鏡(ルーペ)の使い方iPhone パスワードの自動入力を設定する(オン/オフ) Apple ID iPhone Apple IDの使い方と設定まとめiPhone Apple ID(iCloud)にサインインするiPhone Apple ID(iCloud)からサインアウトするiPhone Apple IDに関連付けられたデバイスを確認・削除するiPhone Apple IDの設定をアップデートする 通知 iPhone 通知センターの設定iPhone App Store アプリの配信開始を通知するように設定 ロック iPhone ロックを解除するiPhone ロックをApple Watchで解除するiPhone ロック中にアクセスできる項目を設定するiPhone ロック中にアクセス許可する機能を設定するiPhone ロック時の音を消す(オン/オフ) スリープ iPhone スリープするまでの時間を変更するiPhone 手前に傾けてスリープ解除するiPhone タップしてスリープ解除する...

December 3, 2022 · 4 min · 648 words · Warren Smith

Iphone Suica

iPhoneアプリ「Suica」のインストールはこちらをご覧ください。 iPhoneアプリ「Suica」のインストールと初期設定 iPhoneアプリ「Suica」 - 入金(チャージ)する それでは実際に入金(チャージ)してみましょう。 こちらも合わせてご覧ください。 ¥1,000 ¥3,000 ¥5,000 その他 チャージしたい金額を選択しましょう。 ※ ここでは「¥1,000」をタップしました。 「登録したカード」あるいは「Apple Pay」をタップしましょう。 ※ ここでは「登録したカード」をタップしました。 ○×をチャージします。選択した場合、取り消しできません。 「入金(チャージ)」をタップしましょう。 iPhoneアプリ「Suica」の名前を変更する方法 iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。 iPhone/iPad の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 25 words · Jacob Miller

Iphone Ipad Icloud

iPhone/iPad - iCloudストレージを共有 それでは実際に設定してみましょう。 iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。 「Apple ID」をタップしましょう。 「ファミリー共有」をタップします。 「iCloudストレージ」をタップします。 とのことです。表示される「XXX GB」のところは契約しているプランによって異なります。 「閉じる」をタップします。 全ストレージ容量 使用可能 を確認することができます。 iPhone/iPad の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 18 words · Jeffry Atkins

Mac

変換学習はよく利用する変換を学習(記憶)してくれる便利な機能ですが、誤った変換も合わせて学習してしまします。 そんなときは! 変換学習をリセットし、入力および変換の履歴を削除しましょう。 日本語入力の変換学習をリセット それでは実際にリセットしてみましょう。 上部のアップルメニューから「システム環境設定」を起動します。 システム環境設定です。 「キーボード」をクリックします。 キーボードの設定です。 上部タブ「入力ソース」をクリックします。 左メニューの「日本語」を選択し 右カラムを下へスクロールします。 変換学習の「リセット」をクリックすると 次のようなポップアップが表示されるので 変換学習をリセットしてもよろしいですか?変換学習をリセットすると、入力および変換の履歴を削除してシステムのデフォルトに復元します。 「リセット」をクリックしましょう。 その他 Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 21 words · Clifford Pastorin

Mac

すべてのアプリケーションの実行を許可 macOS Sierra 以降、セキュリティの強化のため? 以前までのバージョンで可能だったインターネット経由でダウンロードしたすべてのアプリケーションの実行を許可という設定ができなくなりました。 セキュリティ上推奨はできませんが、すべてのアプリケーションの実行を許可することもできるので、ここではその方法をみていきます。 それでは実際に設定してみましょう。 上部メニューの「アップル」メニューから「システム環境設定」をクリックします。 システム環境設定です。 「セキュリティとプライバシー」をクリックします。 左下の「錠前(カギ)」をクリックすると 「システム環境設定がセキュリティとプライバシー環境設定をロック解除しようとしています。」というポップアップが表示されるので、「パスワード」を入力しロックを解除しましょう。 「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」をみてみると App StoreApp Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可 という2つの選択肢しかありません。 ……ということで、ここではすべてのアプリケーションの実行を許可する方法をみていきます。 すべてのアプリケーションの実行を許可 Finderの「アプリケーション」→「ユーティリティ」からアプリ「ターミナル」を起動し 次のコマンドを実行します。 こんな感じで実行します。 sudoコマンドを使っているので、パスワードの入力を求められます。ログイン時のパスワードを入力しましょう。 これで設定完了です。 もう一度、システム環境設定の「セキュリティとプライバシー」をみてみると このように「すべてのアプリケーションを許可」が選択可能になっています。 インターネットからダウンロードしたアプリの実行 こちらも合わせてご覧ください。 Mac - インターネットからダウンロードしたアプリの実行許可 Mac の使い方と設定 その他の Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 38 words · Marc Davis

Mac

パソコンやスマホなどのネットワーク通信を行う機器には、MACアドレスという機器固有の識別番号を持っています。 ネットワーク機器固有なので、通信のフィルタリングを行ったり……などネットワーク通信を裏で支えるのに重要な役割を担っています。ただし、機器固有の番号(MACアドレス)なので、ネットワーク事業者によって、その機器の使用者の行動や関心を観測・追跡されてしまう恐れがあります。 そこで! ユーザーのプライバシー保護のため、MACアドレスをランダムにする機能(MACアドレスを偽装する機能)が導入されました。iOS14以降、Android 10以降、Windows10 以降で導入されています。 会社や特定のネットワーク環境下では、特定のMACアドレスしかネットワークに接続できないようにフィルタリングしている場合もあるので、ここではネットワークのランダム化を設定(オン/オフに)する方法をみていきます。 iPhone の場合 iPhoneのプライベートアドレス(MACアドレス)を設定する方法をみていきます。 デバイス固有のMACアドレスを確認する方法をまとめました。詳しくは、パソコン・スマホ固有のMACアドレスを確認する方法をご覧ください。 ホーム画面の [設定] をタップします。 iPhoneの設定です。[Wi-Fi] をタップします。 Wi-Fiの設定です。接続している(チェックマークのある)Wi-Fiの右側にある「i」をタップします。 プライベートWi-Fiアドレスを [オン] にしましょう。 これでプライベートWi-Fiアドレスを有効にする(オン)ことができました。ここで表示されている iPhone のWi-Fiアドレスは偽装されたランダムな「MACアドレス」になります。 [プライベートWi-Fiアドレス] をタップすると 「プライベートアドレスをオフにすると、Wi-Fi接続が一時的に中断されます。」と表示されるので、[続ける] をタップします。 これで「プライベートWi-Fiアドレス」が無効(オフ)になりました。 これでプライベートWi-Fiアドレスを無効にする(オフ)ことができました。ここで表示されている iPhone の Wi-Fiアドレスは、機器固有の「MACアドレス」になります。 また、iPhone の設定と使い方まとめていますので、ご参考にどうぞ。 Android の場合 AndroidのランダムMACを設定(オン/オフ)する方法をみていきます。 デバイス固有のMACアドレスを確認する方法をまとめました。詳しくは、パソコン・スマホ固有のMACアドレスを確認する方法をご覧ください。 Android の [設定] をタップします。 設定したい「Wi-Fi(SSID)」をタップします。 ランダムMACを設定しましょう。 [ランダム MAC を使用する] を選択すると、Android の「MACアドレス」は偽装されたランダムなアドレスになります。[デバイスの MAC を使用] を選択すると、Android 固有の「MACアドレス」になります。 Windows 11 の場合 Windows 11のランダムなハードウェアアドレス(MACアドレス)を設定(オン/オフ)する方法をみていきます。 デバイス固有のMACアドレスを確認する方法をまとめました。詳しくは、パソコン・スマホ固有のMACアドレスを確認する方法をご覧ください。Windows 11 IPアドレスを確認/固定する方法もあわせてご覧ください。 Wi-Fiの設定です。ここでは [ランダムなハードウェアアドレス] を設定(オン/オフ)することができます。 「ランダムなハードウェア アドレス」を [オン] にすると、Windows 11 の「MACアドレス」は偽装されたランダムなアドレスになります。「ランダムなハードウェア アドレス」を [オフ] にすると、Windows 11 固有の「MACアドレス」になります。...

December 3, 2022 · 1 min · 103 words · Brooke Smith

Mac

コンテンツキャッシュをオンにすることで、ネットワーク使用量(帯域幅使用量)を削減することができます。 特にデータ容量に応じて課金される通信を利用している場合、節約効果が大きくなるでしょう。 コンテンツキャッシュをオン(有効)に それでは実際に設定してみましょう。 アップルメニューの「システム環境設定」をクリックします。 システム環境設定です。 「共有」をクリックしましょう。 共有設定です。 左にある「コンテンツキャッシュ」をクリックしましょう。 デフォルトでは、コンテンツキャッシュが「オフ」になっています。 コンテンツキャッシュにより、ソフトウェア・アップデート、アプリケーション、およびその他のコンテンツをこのコンピュータ上に保管することで、帯域幅使用量が削減され、サポートされるデバイスへのインストール速度が向上します。 コンテンツキャッシュを「オン」にしてみましょう。 すると、コンテンツキャッシュが開始され 「オン」になります。 他にもキャッシュの設定項目があるので、必要に応じて設定しましょう。 iCloudのコンテンツをキャッシュiCloud(写真や書類など)をコンピュータに保管します。 インターネット接続を共有このコンピュータのインターネット接続とkyアッシュしたコンテンツを、USB接続されたiOSデバイスと共有します。 その他 Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 22 words · Clarence Mitchell

Mac

スクリーンセーバー開始までの時間などの設定方法はこちらを参考にしてください。 » Mac - スクリーンセーバーの設定方法 スリープ/スクリーンセーバー解除にパスワードを要求 メニューバーの「Appleマーク」をクリックします。 クリックするとAppleメニューが表示されるので、その中から「システム環境設定」をクリックします。 クリックすると「システム環境設定」ウィンドウが表示されるので、その中から「セキュリティとプライバシー」アイコンをクリックします。 クリックするとセキュリティとプライバシーの「一般」が表示されるので、「スリープ解除/スクリーンセーバー解除にパスワードを要求」のチェックを入れる/はずすことで要求する/しないを設定することができます。 チェックを入れる → パスワードを要求 チェックをはずす → パスワードを要求しない パスワードを要求するまでの時間の設定 次はパスワードを要求するまでの時間の設定をみてみましょう。開始後の右にある選択項目をクリックします。 クリックすると以下の選択項目からパスワードを要求するまでのの時間を設定することができます。 すぐに 5 秒後に 1 分後に 5 分後に 15 分後に 1 時間後に 4 時間後に Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 36 words · Georgia Mast

Mac Finder

このようにデスクトップ上に複数の Finder ウインドウが散らかった状態…… こんなときは作業効率をアップするために? ウィンドウをひとつに結合し、タブ化することができるので、ここではその方法をみていきます。 複数の Finder ウィンドウをひとつに結合 それでは実際に結合してみましょう。 上部メニューの「ウインドウ」をクリックし 表示されたメニューから「すべてのウインドウを結合」をクリックします。 すると、このようにウインドウがひとつに結合され このようにそれぞれのウインドウがタブ化されます。 タブを新しいウインドウに 結合したタブはウインドウに移動することができるので、合わせてみておきます。 上部メニュー「ウインドウ」→「タブを新しいウインドウに移動」をクリックします。 すると、表示していた Finder がこのようにタブから新しいウインドウに移動します。 その他の Finder の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Finderの使い方と設定 Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 27 words · Antonia Crump

Mac 1Password

まずはこちらを参考にMacアプリ「1Password」のインストールと初期設定を行いましょう。 Macアプリ「1Password」の初期設定 Macアプリ「1Password」を起動します。 「マスターパスワード」を入力します。 すると、このようにアプリが起動するので、 上部メニュー「1Password」→「環境設定」をクリックします。 すると、このように「環境設定」ウィンドウが開きます。 それでは設定をひとつずつみていきましょう。 一般 一般設定です。「1Password mini」「キーボードショートカット」「表示」の設定が行えます。 1Password mini 1Password mini を常に実行し続ける mini アプリのアイコンをメニューバーに表示する キーボードショートカット 1Password をロック 1Password mini を表示 現在のウェブページにログインを入力する 表示 リッチアイコンを使用する サイドバーに項目数を表示 セキュリティ セキュリティの設定です。「マスターパスワード」「表示」「自動ロック」「クリップボード」の設定が行えます。 マスターパスワード マスターパスワードの変更を行います。 マスターパスワード パスワードをマスキングする(見えないようにする) 自動ロック アプリのロックの設定です。環境に応じて設定しましょう。 スリープ時にロックする スクリーンセーバー実行時にロック メインウィンドウが閉じた時にロック ファストユーザースイッチ時にロックする コンピュータがアイドルの後にロック クリップボード クリップボードの内容を○秒後にクリアする Watchtower Watchtower の設定です。 Watchtower とは、利用しているサービスが OpenSSL の Heartbleed 脆弱性に対策済みなのかどうかをチェックしてくれます。 ブラウザ ブラウザの設定です。拡張機能のインストールやログイン時のアクションや保存について設定します。 ブラウザ拡張機能 ログインを入力した後に自動的に送信する フォームの入力をアニメーション化する URL 一致を緩める 新しいログインの保存を自動的に確認する 同期 同期の設定です。 アプリ「1Password」の同期を「なし」「iCloud」「Dropbox」「フォルダー」から選択することができます。 Wi-Fi Server Wi-Fi Server の設定です。 この設定を行うと Wi-Fi 経由で、Mac ⇔ iOSデバイス(iPhone や iPad)の同期を行うことができます。...

December 3, 2022 · 1 min · 81 words · Thomas King

Mac Deeper

アプリ「Deeper」を使えば、ターミナルのコマンドを使わなければ設定できないような「隠し機能」を簡単に使うことができます。 Macアプリ「Deeper」 まずは、こちらの URL からアプリをダウンロードしましょう。 https://www.titanium.free.fr/deeper.html 「Download」をクリックしましょう。 すると、dmgファイルのダウンロードがはじまります。 ダウンロードが終わったら、それを起動しましょう。 アプリ「Deeper」を「アプリケーション」フォルダへドラック&ドロップしましょう。 「アプリケーション」フォルダへ移動し アプリ「Deeper」を選択・右クリックし、「開く」をクリックします。 「Deeper を開いてもよろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「開く」をクリックします。 「パスワード」を入力し、「OK」をクリックします。 ライセンスです。「Agree」をクリックしましょう。 Deeper が起動しました。 さまざまなメニューが用意されており、設定は多岐にわたるので……ここではいくつかの隠し機能をみてみましょう。「Finder」をクリックします。 Finder では、例えば次のような設定を行うことができます。 Show hidden files and folders(隠しファイル・フォルダを表示) Show the item path in the windows title(Finderのタイトルにフルパスを表示) Hide the desktop icons(デスクトップのアイコンを非表示) 次は Dock をみてみましょう。 Dock では、例えば次のような設定を行うことができます。 Minimize using(ウィンドウ最小化のエフェクト) Position(Dockの位置) これらはシステム環境設定でも設定することができますね。 このように「隠し機能」に加え、「システム環境設定」で行う設定を集約してくれているのでアプリ「Deeper」です。 なかなか便利なアプリなので、使ってみてください。知らなかった便利な隠し機能に出会えるかもしれませんね。 管理人が Mac にインストールしているアプリの中で、使用頻度が特に高く、仕事が捗るアプリをまとめてみました。合わせてご覧ください。 Macで使っているおすすめアプリまとめ Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の使い方と設定

December 3, 2022 · 1 min · 57 words · Brandon Gifford

Mac Old File Remover

Macアプリ「Old File Remover」 まずは、こちらからMacアプリ「Old File Remover」をインストールしましょう。 インストールしたアプリ「Old File Remover」を起動しましょう。 価格: 無料(記事公開時)カテゴリ: ユーティリティ© 2016 Riz Khan 右上の「フォルダ」アイコンをクリックします。 クリックすると、「Selected Folders」という小さなウィンドウが表示されるので「+」をクリックし、フォルダを選択しましょう。 選択したフォルダはこのように表示されます。 「Begin Scan」をクリックすると フォルダの検索(インデックス)がはじまります。 ファイルが表示されたら、「Months」から期間を指定しましょう。 ここでは「6」を選択しました。選択するとファイルが絞られます。 ファイルの削除 削除したいファイルを選択し 「Delete files」をクリックしましょう。 すると、ライセンスが表示されるので「I Agree」をクリックしましょう。 すると、「Delete files?」というポップアップが表示されるので、「OK」をクリックします。 すると、このようにファイルが削除されます。 管理人が Mac にインストールしているアプリの中で、使用頻度が高く、仕事が捗るアプリをまとめてみました。合わせてご覧ください。 Macで使っているおすすめアプリまとめ

December 3, 2022 · 1 min · 37 words · Kyle Salsman

Mac Finder

隠しファイル・フォルダ 隠しファイルは、不可視ファイル・ドットファイルとも呼ばれ、Bashの設定ファイル(.bashrc、.bash_profile)やApacheの制御ファイル(.htaccess)などがあり、隠しフォルダは「ライブラリ」「ごみ箱」といった普段見る必要のないフォルダやSSHの情報を保存するフォルダ(.ssh)などがあります。 これらは、デフォルトではこのように非表示にに設定されています。 しかし、隠しファイル・フォルダをよく使う・編集する、一時的に編集する場合、「Finder」で隠しファイル・フォルダを表示させる必要があるので、ここでは隠しファイル・フォルダを表示する方法を紹介します。 隠しファイル・フォルダを表示 「Finder」を起動し、「アプリケーション」→「ユーティリティ」から「ターミナル.app」を起動します。 ターミナルを起動するとプロンプト($)が表示されるので、隠しファイル・フォルダを表示するように以下のdefaultsコマンドを実行します。 設定を反映するために「Finder」プロセスを終了します。 これで設定完了です。確認してみましょう。 このように薄っすらと隠しファイル・フォルダが表示されれば、OKです。 隠しファイル・フォルダを非表示 隠しファイル・フォルダを非表示(デフォルトの設定)に戻す場合は、ターミナルに以下のコマンドを実行します。 アプリで表示/非表示を切り替え 簡単に隠しファイルの表示/非表示を切り替えるアプリもあるので、合わせてご覧ください。 Mac – 不可視ファイルの表示/非表示を切り替えるアプリ「Funter」 Finderの使い方 その他の Finder の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac – Finderの使い方と設定まとめ Macの使い方 その他、Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Mac の設定と使い方まとめ

December 3, 2022 · 1 min · 29 words · Robert Stewarts