2015年6月初旬から Windows10 へのアップグレードを予約することができるようになりました。完全に無料なので、興味のある方は予約しておきましょう。 予約した Windows10 は2015年7月29日から利用可能になります。 すぐに!Windows10にアップデートしたい方はこちらをご覧ください。

Windows10 へアップグレード - メディア作成ツール

Windows10 のアップグレードを予約

それではアップグレードを予約する方法をみていきます。 ここでは Windows8.1 環境で Windows10 へのアップグレードを予約する方法を紹介しています。Windows7 でも同じように予約することができます。

デスクトップ右下のタスクバーに「Windowsマーク」アイコンが表示されているので、それをクリックします。 これです。これ。 クリックすると、「Windows 10 を入手する」というウィンドウが表示され、無料アップグレードの手順を確認することができます。 この画面には Windows10 の紹介(チュートリアル)も掲載されています。せっかくなので、さらっとみておきましょう。右側の「>」をクリックします。 こんな感じのチュートリアルをみることができます。右側の「>」をクリックします。戻る場合は左側の「<」をクリックしましょう。 チュートリアルの最後です。「今すぐ Windows10 アップグレードを予約しましょう」と表示されます。 「無料アップグレードの予約」をクリックしましょう。 クリックすると、アップグレードが予約されます。 予約を確認したい方は「メールアドレス」を入力し(Windowsニュース・ヒントなどを受け取りたい方はチェックを入れましょう)、「確認の送信」をクリックしましょう。 電子メールによる確認をスキップすることもできますが、念のため確認しておきましょう。 確認メールです。「おめでとうございます。Windows10への無償アップグレードのご予約が成立しました」というメールが届きます。 Windows10 へのアップグレード方法はこちらをご覧ください。

Windows10 へアップグレード Windows 10                    - 70Windows 10                    - 38Windows 10                    - 66Windows 10                    - 76Windows 10                    - 22Windows 10                    - 28Windows 10                    - 62Windows 10                    - 90