Windows Update 更新プログラム

Windows10 では、従来のバージョン(Windows7/8.1)にあった「コントロールパネル」の Windows Update がなくなっています。「Windowsの設定」から Windows Update を行いましょう。 ここでは Windows Update 更新プログラムの最新版があるかどうかを手動でチェックする方法をみていきます。

Windows Update 更新プログラムのチェック(手動)

それでは実際に更新プログラムのチェックをしてみましょう。

スタートボタンをクリック

スタートメニュー

Windowsの設定

Windows Update

更新プログラムのチェック

更新プログラムのダウンロード・インストール

再起動が必要ですお使いのデバイスはアクティブ時間外に再起動されます。

アクティブ時間

アクティブ時間とは、Windows Updateに伴う自動再起動を行わない時間のことです。自動再起動してほしくない時間帯がある場合は、こちらを参考に設定してましょう。Windows 10 アクティブ時間(更新で再起動しない時間)を設定

再起動のスケジュール

今すぐ再起動する

※ ここでは「今すぐ再起動する」をクリックしました。

更新プログラムの適用

最新の状態

Windows Update 更新プログラムの履歴を表示

Windows Update 更新プログラムを履歴を表示する方法はこちらをご覧ください。

Windows 10 更新プログラムの履歴を表示する方法

Windows Update 更新プログラムのアンインストール

Windows Update 更新プログラムをアンインストール(削除)する場合はこちらをご覧ください。

Windows 10 更新プログラムをアンインストール(削除)する方法

Windows10の使い方

Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Windows 10 の設定と使い方まとめ

Windows 10                       - 59Windows 10                       - 35Windows 10                       - 90Windows 10                       - 43Windows 10                       - 68Windows 10                       - 9Windows 10                       - 94Windows 10                       - 59Windows 10                       - 60Windows 10                       - 51Windows 10                       - 7Windows 10                       - 41Windows 10                       - 69