Windows10 の通知は 個別アプリごとに「バナー表示/非表示」「サウンドを鳴らす/鳴らさない」……といった項目を設定することができるので、ここではその方法をみていきます。 個人によって、大事な/大事じゃない通知が異なると思うので、お好みで設定しましょう。 こちらも合わせてご覧ください。

Windows10 - 通知の設定(オン/オフ)

Windows10 - アプリごとに通知を設定(バナー、サウンド)

それでは実際に設定してみましょう。

スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。 Windows の設定です。 「システム」をクリックしましょう。 左メニューの「通知とアクション」をクリックし 画面を下へスクロールします。 すると、さまざまなアプリが表示されます。 例えば、「Skype」をみてみると…… バナー、サウンドによる通知が「オン」になっていることがわかります。 これをクリックすると このようにアプリごとの通知設定を行うことができます。 通知項目は次の通りです。

通知 通知バナーを表示 ロック画面で通知を非公開にする アクションセンターに通知を表示する 通知が届いたら音を鳴らす アクションセンターに表示される通知の数 通知の優先度

お好みで設定しましょう。 こちらも合わせてご覧ください。

Windows10 - 集中モードの設定と使い方(通知を表示/非表示) Windows10 - 通知を表示する長さ(時間)の設定・変更

Windows10 サウンド関連

Windows10のサウンド関連の使い方と設定をまとめてみましたので、こちらをご覧ください。

Windows10 - サウンド関連の使い方まとめ

Windows10 の使い方と設定

Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Windows10 の使い方と設定 Windows 10                         - 73Windows 10                         - 32Windows 10                         - 35Windows 10                         - 35Windows 10                         - 3Windows 10                         - 76