ここでは「文字コード表」を使って、特殊文字を入力する方法をみていきます。
Windows10 - 特殊文字の入力(文字コード表)
それでは実際に入力してみましょう。
タスクバーのフォームに 「文字コード」と入力し 表示される「文字コード表」をクリックしましょう。 文字コード表です。 さまざまな記号・特殊文字が用意されているので 入力したいモノをクリックしましょう。 すると、このように大きく表示されるので 「選択」しましょう。 すると、コピーする文字が表示されるので 「コピー」をクリックしましょう。 例えば、メモ帳を起動し コピーした文字を貼り付けると このように特殊文字を入力することができます。 Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。
Windows10 の使い方と設定