デスクトップのテーマ
デスクトップのテーマとは、デスクトップの背景画像と基調となる色のセットのことです。 デスクトップの背景と色を手動でカスタマイズすることもできます。合わせてご覧ください。
Windows10 - デスクトップの背景と色をカスタマイズ
ここでは Windows10 にはあらかじめ用意されたテーマに変更する方法をみていきます。テーマはオンラインからダウンロードすることもできます。
デスクトップのテーマ設定を変更
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。 Windowsの設定です。 「個人用設定」をクリックします。 左メニューの「テーマ」をクリックします。 テーマの設定です。 ここで「現在のテーマ」の外観(プレビュー)を確認することができます。 画面を下へスクロールすると あらかじめ用意されたテーマがあります。 「Microsoft Store(オンライン)で追加のテーマを入手する」こともできます。 あらかじめ用意されたテーマを選択してみましょう。 すると、「現在のテーマ」が変更されます。 デスクトップの背景はこのような「花」の画像になります。 スタートメニューはこんなんです。 「Windowsの設定」も色が変わります。 お好みのテーマを探してみましょう。