Windows10 はお好みのフォルダーのショートカットを このようにタスクバーに設置することができるので ここではその方法をみていきます。

フォルダーのショートカットをタスクバーに

それでは実際にフォルダーのショートカットをタスクバーに設置してみましょう。

エクスプローラーの起動

まずはエクスプローラーを起動しましょう。 エクスプローラーです。

フォルダーのフルパスをコピー

タスクバーに追加したいフォルダーへアクセスし、上部のフォルダーの場所をクリックしましょう。 すると、フォルダーのフルパスが表示されるので、そこで右クリックし 「コピー」をクリックします。

ショートカットの作成

この辺の何もないところで、>右クリックし 「新規作成」→「ショートカット」をクリックしましょう。 すると、「ショートカットの作成」ウィンドウが表示されます。 どの項目のショートカットを作成しますか?このウィザードを使用すると、ローカルまたはネットワークにあるプログラム、ファイル、フォルダー、コンピューター、またはインターネットアドレスのショートカットを作成できます。 項目の場所を入力してくださいというところのフォームに次のように入力し 「次へ」をクリックします。 ショートカットの名前を入力し 「完了」をクリックします。 これでフォルダーのショートカット作成は完了です。マウスカーソルをもっていき右クリックし

タスクバーにピン留め

「タスクバーにピン留めする」をクリックします。 これでフォルダーのショートカットをタスクバーに設置するこができました! それでは実際に使ってみましょう。 先程、設置したショートカットをクリックすると このようにフォルダーが表示されます。

Windows 10                            - 9Windows 10                            - 31Windows 10                            - 4Windows 10                            - 21Windows 10                            - 61Windows 10                            - 7Windows 10                            - 13Windows 10                            - 80Windows 10                            - 98Windows 10                            - 11Windows 10                            - 85Windows 10                            - 96Windows 10                            - 86Windows 10                            - 88Windows 10                            - 12Windows 10                            - 43Windows 10                            - 73Windows 10                            - 62